1/9

エルサルバドル ラ・レフォルマ SL28【200g】

¥3,000 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で10月6日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥6,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

   国:コロンビア
 エリア:ウイラ県 サンアグスティン
  標高:1,690~1,880m
  品種:ブルボン
生産処理:フリーウォッシュド
 焙煎度:浅煎り~中煎り
風味特性:オレンジやピンクグレープフルーツを感じさせる爽やかなフレーバーが
     特徴的で甘さを感じつつもスッキリとした後味が感じられる。

ラ・レフォルマ農園

ラ・レフォルマ農園は、1892年にラファエル・アルバレス・ラリンデによってサンタ・アナ火山の斜面を開拓しスタートした歴史ある農園です。コロンビア出身のドン・ラファエルはこの地に移住し、彼の持つコーヒー生産のアイデアや知識を使って、新しいレガシーを築きました。100年以上に亘って農園は後世に受け継がれ、現在は5世代目が農園を受け継いでいます。
 長い歴史の中、アルバレス・ファミリーは、気候変動や害虫、サビ病など様々な困難に直面してきました。2011年にレフォルマ農園のブルボンはCup of Excellence2011において91.72点で3位という輝かしい成績を残しましたが、その翌年2012年ごろから中米はサビ病による被害が蔓延、農園にとってこれからという時期でした。一度はまったく収穫が無い年もありましたが、ブルボンの苗木を再植し、徹底したケアによってブルボン種そして農園を再興してきました。ひとえに彼らの伝統を守ることを決して諦めない情熱と強い信念によって、ブルボン品種の生産を彼らは守り続けています。そして近年はSL28やゲイシャ、オレンジブルボンなど、区画を分けて少量新しい品種の生産にも乗り出しています。。

エル・ボルボジョン

またアルバレス・ファミリーは、1984年にEl Borbollon(エル・ボルボジョン)と名付けたコーヒーミルを、先代の4代目エドゥアルド氏とその6人の兄弟とで開始しました。コーヒーチェリーの水洗処理などのウェットミルとしての機能、ドライミルでの最終精選、輸出などトータルで行っており、レフォルマ農園のチェリーはこのミルに運ばれ、輸出までのすべてのプロセスをボルボジョンで行っています。
 マラカラ農園のギジェルモ氏は従兄弟にあたり、マラカラで生産処理、ドライパーチメントまで仕上げ、ボルボジョンで脱殻・最終精選をして輸出を行っています。
 また、親族以外にも現在は周辺にある大小150以上の農園のコーヒーを取り扱っており、年間で70コンテナほどの輸出を手掛け、地域社会にとって大きな役割を担っています。

品質・人・環境

コーヒーのクオリティを最重要の指針として、農園の歴史が絶え間なく持続するように環境の保護、生産者やバイヤーとの親密な信頼関係を大切にボルボジョンは運営しています。5代目のエドゥアルド氏は工業・システムのエンジニアとしての顔も持っており、コーヒー生産においてもその知識やテクノロジーを活用しています。従業員のトレーニングや雇用の改善、健康、レジリエンスを重視し、環境においても水処理、廃棄物ゼロの方針、継続的な植林など、バリューチェーンのあらゆる段階で環境に配慮しています。
 彼らの掲げるコーヒーの品質を高める事は、人や環境と表裏一体となって実現しています。

  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,000 税込

6000円以上の購入で
配送料無料
まとめてのご購入がおすすめです
最近チェックした商品